top of page
検索

残念なお知らせ…お掃除機能付きエアコンの見極め方と対策②

cleanmeister2022

前回は残念なお知らせの内容になってしまいましたね…


今回はそうならないためにも!自分自身を守るためにも!

(本当は全員が健全な事業者さんならいいんですが・・・)


お掃除機能付きエアコンの見極め方について書いていきますね


①リモコンで確認

・お掃除機能付き

 「手動掃除」「フィルター掃除」のボタン又はメニュー表示あり

・お掃除機能無し

 「内部クリーン」のボタン又はメニュー表示あり


②フィルターで確認

・お掃除機能付き

 フィルター取り付け時にツメやツマミでロックされている

 ホコリをためておくダストボックスやお掃除ユニットがついている

・お掃除機能無し

 ロックなどされておらず簡単に外せる


③見た目

・お掃除機能付き

 内機本体の奥行が厚いものがおおい

・お掃除機能無し

 内機本体の奥行が薄い


こんな感じです!

参考になればうれしいです!


お掃除機能付きのエアコンもクリーニングは必要です

なぜならお掃除機能付きといっても

「フィルターしか掃除してくれないから・・・」


協会目線でのおすすめは

お掃除機能付きがついていない機種を選ぶのがベスト!


次回はそんなお話しができたらな~と思います

 
 
 

最新記事

すべて表示

業者を選ぶ大切なポイント vol.1

他社と比較して極端に安い ヒロシです。 過度に作業料金を安くする背景には理由があると 日本クリーンマイスター協会は考えております ・適正料金では仕事の受注ができない ・極端に安くしないといけない理由がある など。。。 費用を抑えたい一心で 安かろう悪かろうに遭遇しないように...

何で業者を選んでいますか?

価格? 口コミ? ホームページの雰囲気? 業者の選び方 悩みますよね。。。 どこに頼んだらいいのか とても迷った。 そんな声をよく頂きます もっと安心して業者を探せる方法がないか? そんな要望にお応えしたく 私たち日本クリーンマイスター協会は 安心してスムーズに業者を選べる...

残念なお知らせ…お掃除機能付きエアコンの見極め方と対策①

皆さんエアコンクリーニングを頼んだことありますか? エアコンクリーニングといっても種類は様々です 代表的な物は以下の通りで、その中でも一般家庭に設置してあるものは〇の物が多いです 〇壁掛けルームエアコン 〇壁掛けルームエアコン(お掃除機能付き)...

Commenti


bottom of page