top of page
見出しを追加.png

安心職人宣言

「ご自宅に上がるからこそ」​​​​

​​​

私たちは無犯罪宣誓をし、マナーと個人情報について学んでいます

​当協会は安心を提供できる事業者が

​増えていくことを望んでいます

協会理念


「安心」で選ぶ時代に変える​
 

当協会は2022年に多くの方々のご支援を受けて発足しました。

私たちは、ハウスクリーニングの認定資格「セーフティマイスター®」を通じて、以下のミッションを実現するために活動しています。


 

数ある訪問サービスの中で

ハウスクリーニング​が一番「安心」を

届けられる業界にする​



ハウスクリーニングというサービスは無限の可能性を秘めています。職人の技術とノウハウを尊重し、他業界とのコラボレーションを通じてイノベーションを促進し、新たな価値を創造します。

私たちは、個人宅を訪問する事業者が、利用者に「安心」を提供できる未来を目指します。

日本クリーンマイスター協会の活動

日本クリーンマイスター協会は、お客さまの安心安全と業者のスキルアップに寄与しています。
詳細はこちらからご覧ください。

安心職人宣言

​ご自宅に上がるハウスクリーニング

4620693218541612398.719e6648bafa499da14a32f1d6ce5c06_edited.jpg
5.png

動画・DVD
​企画制作編集販売

いつでもどこでも動画で学ぶ
​教材DVD

​週刊クリマイ

毎週水曜12時配信
所得倍増計画をテーマにした音声メディア

名称未設定のデザイン (20).png
3.png

開業マニュアル

​新たな選択肢
ハウスクリーニング起業の登竜門

各種講座・コミュニティ

職人間や異業種との繋がりを
​知識・技術・経営力のスキルアップ

4.png

支援活動

みんなで創る、誰もが輝ける社会

私たちは人口減少が進む日本の雇用問題の解決に取り組んでいます。何も、犯罪歴のある方を排除したいわけではありません。

人手が必要なサービス業において、すべての人々が活躍できる場があるはずです。犯罪歴のある方だけでなく、ひきこもりや虐待を受けて育った方々の社会復帰を支援するため、売上の一部を寄付する活動を行っています。

私たちの目標は、包括的な社会の構築を通じて、すべての人々に新たなチャンスを提供することです。​この取り組みを通じて、彼らが自立し、安心して働ける環境を提供することを目指しています。

bottom of page